種をまいて、育てて、水をあげて、草を抜いて…
たっぷり時間と愛情をかけてきた畑の野菜たちが、いよいよ収穫のときを迎えました!
収穫してみんなで調理!
そして、収穫したものを販売も!
野菜に囲まれた農家さんの一日を体験します
大切に育ててきた野菜たちを、ていねいに収穫します。
ナス、ピーマン、トマト、たくさん採れるかな?
野菜を傷つけないように、優しく収穫するコツも学べます。
とれたて野菜を料理して、みんなでお昼ごはん!
どんな料理ができるかはお楽しみ。おいしくなる秘密も、ぜひ体験してください♪
収穫した野菜を袋に詰めて、実際に道の駅で販売してみます!
「どうやったらお客さんが喜んでくれるかな?」「どう言ったら買ってもらえる?」
そんな“売る工夫”も学べる、おもしろいチャレンジです。
ニンジン/カラーニンジン/フェンネル/トレビス/キャベツ/トマト/ぷちぷよ(ミニトマト)/イタリアントマト/ナス/西洋ナス/ピーマン/カラーピーマン/ビーツ/サツマイモ/コリンキー
【日 時】
8月17日(日)8:30〜15:30ごろ
【場 所】
① 収穫体験 ▶ 芦農園(一関市大東町渋民伊勢堂22)
② 調理実習 ▶ 渋民市民センター(一関市大東町渋民字小林25)
③ 販売体験 ▶ 道の駅だいとう(一関市大東町渋民西風47)
【対 象】
小学生・中学生とその保護者(※大人だけの参加も歓迎)
【参加費】
無料
畑と調理室、両方で活動します!動きやすく、汚れてもOKな服装でお越しください。
✅ 長靴 or 運動靴
✅ 汚れてもいい服(長袖・長ズボン推奨)
✅ 軍手 or 園芸用手袋
✅ 帽子
✅ タオル
✅ 着替え(調理後や汗をかいたとき用)
✅ エプロン(あれば)
✅ 飲み物
一関西洋野菜プロジェクト
「育てる」「食べる」「売る」――すべてを体験できる1日。
きっと、野菜を見る目が変わります!
子どもも大人も一緒に、畑と食の楽しさにふれてみませんか?
たくさんのご参加、お待ちしています♪ 🌞