申し訳ありませんが、申し込みは締め切られました。

「農家さんって、どんな仕事をしているの?」 今回は、苗が元気に育つように、成育管理と草刈りをみんなで行います


  • 日付:2025/06/21 14:00 - 2025/06/15 09:11
  • 場所 日本、岩手県一関市大東町渋民伊勢堂22 (地図)
  • 詳細情報:芦農園

説明

農家さんはどんな仕事をしてる?

種まきから収穫・販売まで、いっしょに作業して、おいしい野菜のできる秘密を探ります。


今回は、ちょうど苗たちの成長期ど真ん中!

苗が元気に育つように、成育管理草刈り作業をみんなで行います。

大事なのは、よい環境づくりです♡

野菜とふれあいながら、おいしくなるひみつを探しに来ませんか?

🌟葉っぱを観察するゲームもあるよ!


🧤今回の作業内容

✅ 管理作業

苗が倒れないように、支柱を立ててサポートします


✅ 草刈り体験

うねの間に生えてきた雑草をみんなで抜きます

※今回、除草剤は使いません!手作業で自然にやさしく


✅ 植物観察

・同じ葉っぱを見つけられるかな?

・葉っぱを使ってアートしてみよう♪


☆いま育てているやさい

・ほうれんそう

・ニンジン

・カラーニンジン

・フェンネル

・トレビス

・キャベツ

・レタス

・ロメインレタス

・ソラマメ

・トマト

・ミニトマト(ぷちぷよ)

・イタリアントマト

・ナス

・西洋ナス

・ピーマン

・カラーピーマン

・ビーツ

・サツマイモ


<参加対象> 

小学生・中学生が中心

大人だけでも参加できます


<参加費>

無料


<持ち物>

土や草に触れますので、動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください。

また、暑さ対策や安全のため、以下の持ち物をご準備ください。


・長靴か運動靴

・汚れてもいい服(長袖長ズボン推奨)

・軍手か園芸用手袋

・帽子

・着替え(必要に応じて)

・タオル

・飲み物


<主催>

一関西洋野菜プロジェクト