🌱農食育イベント第1回開催!🍠🍅🥕

5月11日(日)、一関市内各地から、さらには東京からも参加者が集まり、親子から高齢者まで総勢約30人が畑に集合!
最初は少し緊張した様子もありましたが、作業が始まればあっという間にワイワイ和やかな雰囲気に。
自然の中で一緒に体を動かすと、不思議と距離が縮まりますね。

🥬16品目の野菜を植えました!

今回の体験では、当初予定していた7〜8種類の野菜を大幅に超え、なんと16品目を植える大作業!
芦農園さんの粋な計らいで、見た目も味も個性的な野菜たちが集まりました。

定番のサツマイモ、ピーマン、トマトに加え、「フェンネル?」「トレビス?なにそれ…?」と首をかしげながらも、みんなで楽しく苗を植えていきました!

さらに、ニンジンやホウレンソウは種まきから挑戦。はじめてとは思えない手つきの子もいて、頼もしい限り!

苗は赤ちゃんのように優しくしてね。

そしてお水をたっぷり。

最後は立て札にみんなで名前を書いて、完成した畑はカラフルで壮観な光景になりました。

次の観察は1ヶ月半後。どんな成長を見せてくれるのか、今から楽しみです!


🍽️畑でBBQ交流会!

午後は希望者でBBQ交流会を開催!
BBQインストラクターの青木さんがコンロ一式を持って登場!

みんなでお肉と一緒に、野菜を串にさして本格BBQを楽しみました♪

ピーマンや玉ねぎ、西洋ネギのリーキも焼いて。
焼き野菜のおいしさに、みんな飛びついて食べて、まさにインストラクターの腕前のおかげ!

ホットサンド作りにも挑戦し、最後は炙りマシュマロタイム!

今回は突発的に開催したBBQ交流会でしたが、参加者からは「またやってほしい!」の声が続出でした!
次回は自分たちで育てた野菜をその場で焼く、そんな贅沢体験ができたらいいですね。


次回は6/21。
成長管理と植物観察ゲームをします。お楽しみ企画も!?
みなさんのご参加、お待ちしています!